【Mason Pearson(メイソン・ピアソン)】英国伝統が息づく、一生モノのヘアブラシ
130年以上続く、英国発のクラフトマンシップ
Mason Pearson(メイソン・ピアソン)は1885年にロンドンで創業。以来、気泡入りゴムクッション構造とブリッスル(猪毛)を活かした設計という独自のスタイルを守り続けています。量産品が主流になった現代でも、熟練職人の手作業で仕上げられるこのブラシは、英国ヨークシャーの工房で一本ずつ丹念に作られています。
製造工程には伝統的な道具と技術が使われ、部品の成形から組み立てまで人の手が介在。効率よりも品質を優先するその姿勢が、世界中のヘアケア愛好家や美容師から高く評価されてきました。
独自の構造と素材選び
メイソン・ピアソンの最大の特長は、“手の圧力に合わせてしなるゴムクッション”。このクッションがブラッシング中の圧力を吸収・分散し、髪や頭皮への負担を和らげながら、心地よいブラッシング感を生み出します。
ブラシ部分には、髪質や用途に応じてブリッスル(猪毛)、ナイロン、またはその混合毛を採用。猪毛は適度な硬さと弾力を持ち、髪表面をなめらかに整えるとともに、髪に自然なツヤ感を与えるサポートをします。一方ナイロン毛は絡まりやすい髪や太い髪の方に適し、髪通りをスムーズにします。
モデルラインアップと選び方
メイソン・ピアソンには、髪質・長さ・ライフスタイルに合わせた多彩なモデルがあります。
-
ポピュラーミックス:ブリッスル+ナイロンの混合毛。標準的な髪質や量に対応し、初めての一本として人気。
-
ジュニアミックス:ポピュラーミックスより一回り小さいモデル。女性や手の小さい方に扱いやすいサイズ感。
-
ポケットミックス:外出先で使える携帯サイズ。旅行や仕事先でのスタイリング直しに最適。
-
チャイルドブリッスル:柔らかめの猪毛を使用。お子様や頭皮が敏感な方に向くやさしい仕様。
-
ピュアブリッスル:細く柔らかい髪質や薄毛の方におすすめの柔らか毛タイプ。
公式サイトや正規販売店では髪質診断チャートが用意されており、髪の太さ・量・頭皮の敏感度に応じて最適なモデルを選べます。
使い心地と日々の変化
メイソン・ピアソンのブラッシングは、ただ髪をとかすだけでなく、髪と頭皮の環境を整えるケア習慣として愛用されています。
-
髪表面のほこりやスタイリング剤残りをやさしく取り除く
-
髪を均一に整えて、まとまりやすい状態にする
-
頭皮全体に均等な圧を与え、リラックス感をもたらす
このような積み重ねにより、日常的に髪が扱いやすくなると感じる方も多いです。
長持ちする理由
メイソン・ピアソンは適切なお手入れを続ければ10年以上愛用できると言われています。耐久性の理由は以下の通りです。
-
厳選素材の使用(耐摩耗性の高いブリッスル、柔軟なナイロン)
-
ゴムクッションの耐久性
-
パーツ交換不要の一体成型構造
さらに、ブラシ用クリーニングブラシ(別売)で定期的に毛くずや皮脂を落とすことで、機能を長期間保てます。
メンテナンス方法
-
ブラシ専用クリーナーで毛の間の汚れを取り除く
-
月1回を目安にぬるま湯と中性洗剤で優しく洗う
-
直射日光を避けて自然乾燥させる
このお手入れで、使い始めの感触を長く楽しめます。
贈り物としての価値
高級感ある化粧箱入りで、ギフト需要も高いのが特徴です。結婚祝いや誕生日、母の日などの贈答品として選ばれることも多く、「長く使える実用性」「英国ブランドの気品」「パーソナルケアの贈り物」という三拍子が揃っています。
どんな方におすすめか
-
ヘアケアを習慣として大切にしたい方
-
髪質に合ったブラシを長く使いたい方
-
美容室帰りのような整った印象を日常に取り入れたい方
-
贈り物に高級感と実用性を求める方
まとめ:一生モノの価値を持つヘアブラシ
メイソン・ピアソンは、髪を整える道具でありながら、長く使うほど愛着が増すパートナーのような存在です。
毎日のブラッシングを「上質な時間」に変え、使う人のライフスタイルに寄り添います。
投資する価値のあるヘアブラシをお探しなら、ぜひ一度手に取ってみてください。